9月5日(金)の給食
9月5日(金)の給食は、おさつパン・牛乳・ウインナーのケチャップソース・スープ・焼カボチャです。スープは、大豆の除去食になっています。
ウインナーのケチャップソースは、ケチャップにとんかつソース・ウスターソース・砂糖を合わせて煮て、水溶きでん粉でとろみをつけた手作りソースを使っています。 スープは、チキンブイヨンベースの薄味スープで味付けしています。鶏肉・にんじん・玉ねぎ・キャベツ・むき枝豆といった多様な具の美味しさを引き出しています。 焼カボチャは、塩と綿実油だけで下味をつけてから、180度20分で焼き上げています。カボチャの甘味を感じられる一品です。 ![]() ![]() ![]() ![]() トップアスリートによる「夢・授業」(6年)
9月4日(木)3・4時限目、6年生がトップアスリートによる「夢・授業」を受けました。講師には、2016年ダブルダッチの世界大会で優勝した、大島稔史様にお越しいただきました。大島様は、関西中心にダブルダッチパフォーマーとして活躍しています。
ダブルダッチとは、2本の縄を使って跳ぶなわとびです。2人の回し手が2本の縄を内側に回して、その中でジャンパーと呼ばれる跳び手が技を交えながら跳ぶ競技です。 活動している写真は残念ながら撮れませんでしたが、ダブルダッチの楽しさに触れることができました。 大島様、本日はありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|
|