3年 ハルカス社会見学1
5月9日(金)3年生があべのハルカスへ社会見学に行きました。3年生は社会科で大阪市について学習をしています。今日は、西日本で最も高い建物ハルカスから大阪市を一望しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 ハルカス社会見学2
東西南北の方位を確かめながら、大阪市の名所をハルカスの上から探しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 ハルカス社会見学3
小雨が降っていたので、58階で昼食をとりました。
今日見学したことは、これからの社会科の学習で活かしていきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 初めてのテスト
1年生は小学校に入学して初めてテストをしました。単元は、算数科「10までの かず」です。まず忘れてはいけないのは「1年〇組 (名前)」を書くことです。次に問題を読んで、問われていることに正しく答えていきます。力をしっかり発揮できたでしょうか。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年 はなを さかせよう
1年1組では生活科「はなを さかせよう」を学習しています。教科書を開くと、ピンクや青紫の花が咲いている写真が載っています。色が違うので、全部別の種類の花なのかを考えていました。
次は、来週アサガオの種を植えるのに備えて、種を観察していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|