9/11 給食
●酢豚
●中華みそスープ ●まっ茶大豆 ●ごはん ●牛乳 「酢豚」は、豚肉を油であげて甘酢あんでからめて作る中国料理がもとになっています。給食の酢豚は豚肉の他にたまねぎ、たけのこ、にんじん、ピーマンを使っています。 ![]() ![]() 図画工作科の学習 6年生![]() ![]() 9/9 給食
●マーボーなす
●ツナと野菜のいためもの ●焼きさつまいもの甘みつかけ ●ごはん ●牛乳 ![]() ![]() 9/8 給食
●カレーマカロニグラタン
●豚肉と野菜のスープ ●みかん(缶) ●おさつパン ●牛乳 今日の「カレーマカロニグラタン」は小麦粉、牛乳、乳製品を使用していません。米粉を使ったカレールウの素やマカロニ、パン粉を使用しています。 ![]() ![]() 9/5 給食
●ヤンニョムチキン
●とうふスープ ●切干しだいこんのナムル ●ごはん ●牛乳 「ヤンニョムチキン」は油であげた鶏肉に「ヤンニョム」という、甘辛いたれをからめて作ります。「ヤンニョム」とは、コチジャン、しょうゆ、ごま油などを混ぜ合わせた調味料のことです。 ![]() ![]() |
|