11/19 給食
●牛肉の甘辛焼き
●なめこ汁 ●ほうれんそうのおひたし ●ごはん ●牛乳
11/18 給食
●豚肉と野菜のスープ煮
●変わりピザ ●みかん ●黒糖パン ●牛乳 給食の変わりピザは、ツナ、コーン、ピーマン、ピザソース、乳なしチーズを混ぜ合わせ、ぎょうざの皮にのせて焼き物機で焼きます。乳を使用していないので乳アレルギーの児童も食べることができます。
あいさつ週間
今週は『あいさつ週間』です。代表委員会を中心に、あいさつとエアータッチで天気と同様に気持ちの良い朝となっています。『あいさつビンゴ』などの企画もあります。オールビンゴ目指して頑張ってほしいと思います。そしてあいさつすることで生まれる気持ちや雰囲気も感じ取って欲しいなと思います。
研究の日の授業の様子
本日は、午後から教員研修会があるため、40分の5時間授業でした。
いつもより少し短い時間の中でも、桃っ子はいきいきと学習していました。 日が近くて申し訳ないですが、20日(木)も、研究の日となっております。 下校時間等の確認お願いします。
おはなしの会
たくさんの全国童話人協会の方々に来校していただき、『おはなしの会』を開催しました。2時間目に1,2,3年生。3時間目に4,5,6年生の全クラスに2,3名ほどの語り部に入っていただき、お話をしていただきました。シーンと真剣に聞いたり、楽しい時は大笑いしたりと、マナーよく子ども達は話を聞いていました。協会の方々からも「子ども達の聞く姿勢がとても素晴らしいです」とお褒めの言葉をいただきました。
|
|
||||||||||||