10/9 給食

●和風ハンバーグ
●五目汁
●金時豆の煮もの
●ごはん
●牛乳

 「和風ハンバーグ」は焼いたハンバーグに、とろみのある和風だれをかけました。子どもたちに人気の献立です。
画像1 画像1

自然体験学習11 5年生

画像1 画像1
 最後のおやつにジュースを飲み、退所式を行いました。お世話になった施設の方々へお礼の気持ちを伝え、記念撮影を行いました。先ほどバスに乗って出発しました。渋滞などなければ、予定通り15時頃学校着になりそうです。

自然体験学習10 5年生

 自分達のお好みにピザをトッピングして、窯で焼きました。子ども達は手作りピザをとてもおいしそうに食べています。
画像1 画像1

自然体験学習9 5年生

 2人組で協力してのこぎりで切った薪を、楔やクラッカーを使って細かく割りました。たくさんの薪が完成しました。これを使ってピザ作りをします!
画像1 画像1

自然体験学習8 5年生

 子ども達の動きが良く、予定より早め早めに行程が進んでいます。『秋みつけ』を行い、自然を感じる活動ををしました。これから『まき割り体験』を行います。ピザを焼くための量のまきを、みんなで協力してたくさん作って欲しいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/26 児童集会
11/27 委員会
12/1 栄養指導3年
クリーン週間(〜5日まで)
12/2 経年調査3〜6年