7/8 給食

●さけのつけ焼き
●みそ汁
●とうがんの煮もの
●ごはん
●牛乳


画像1 画像1

調理実習 5年生

画像1 画像1
 5年生は『カラフルゆで野菜』づくりに挑戦しました。野菜を切って、ゆでて、ドレッシングも分量を考えて作りました。班のみんなで協力して、おいしく作ることができました。最後の後片付けまでしっかりと活動することができました。

7/7 給食

●かぼちゃのミートグラタン
●スープ
●みかんゼリー
●おさつパン
●牛乳

 今日のかぼちゃは、日本でよく食べられている西洋かぼちゃを使用しています。七夕ということで、スープにはラッキーニンジンが入っていました。
画像1 画像1

7/4 給食

●みそ肉じゃが
●あつあげのしょうがじょうゆかけ
●オクラのおかかいため
●ごはん
●牛乳

画像1 画像1

リモートでの児童朝会

 最近の気温上昇を受け、本日の児童朝会は、体育館での集合を避け、各教室でTeamsを活用しリモートにて実施しました。
 校長先生や朝会担当の先生の話や、頑張った人の表彰、委員会からの発表等がありましたが、子ども達は、自分の席に座って落ち着いて聞くことができました。また、話が終わると、礼や拍手をしていました。
 まだまだ暑い日が続きますので、児童の健康と安全を第一に考え、今後もリモートでの朝会を行っていこうと考えています。ご理解の程よろしくお願いします。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/15 敬老の日
9/16 地域登校見守り
9/17 研究の日
9/18 ニッセイ劇場4年
9/19 修学旅行保護者説明会