1年生のみなさん よろしくね
4月11日、新しく入学してきた1年生と在校生の対面式を行いました。在校生は6年生が代表して参加し、他の学年はTeamsでその様子を視聴しました。6年生の代表の言葉では、「みんなで仲良くしましょう」と、1年生に優しく声をかけていました。
また、対面式が終わった後、2年生が1年生の教室に行き、アサガオの種をプレゼントしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 給食当番を頑張っています。
9日から給食が始まりました。
1年生にとっては初めての小学校給食です。 おはしの持ち方などを先生から教えてもらいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和7年度始業式
令和7年度始業式を行いました。児童代表として、6年生が講堂で校長先生のお話を聞きました。1年生は入学式に続き、2日目の登校でした。トイレの使い方を、動画を見ながら学習しました。
![]() ![]() 令和7年度入学式
令和7年度入学式を行い、五条小学校に145名の新入生を迎えました。
ご入学おめでとうございます。 ![]() ![]() 7日(月)は入学式です。![]() ![]() ![]() ![]() 1.日 時 令和7年 4月 7日(月) 受 付 9:00〜9:20 入学式 10:00から 30 分程度 2.場 所 大阪市立五条小学校 講 堂 3.持ち物 ・区役所から届いている就学通知書 (紛失等された場合は必ず区役所で再発行を受けてください。) ・式当日のみ、下靴で入室します。上靴の必要はありません。 ・教科書や書類、祝い饅頭等を配布しますので、それが入るカバン (ランドセル、手提げ袋、どちらでもかまいません) ・標準帽(五条帽)着用、服装は自由です。 詳しくは、「入学のてびき」をご覧ください。ホームページでも、「配布文書」のところから見ることができます。 ※入学式の看板は、7時半から15時まで校門前に設置する予定です。 |
|