来校の際は保護者証をお持ちください。

3年生 体育発表会へ向けて

3年生の団体演技の練習の様子です。練習を重ねるごとにみんなの動きが揃ってきました。当日へ向けてがんばります。
画像1 画像1

2年生 実ができはじめたよ

2年生は生活科の学習としてミニトマトを育てています。写真のように、だいぶ大きくなってきました。花が咲いたり、実ができ始めたりしています。実が赤く色づくのを楽しみに、大切に育てていきます。
画像1 画像1

5年生 ゆで野菜サラダを作りました

5年生は今週、家庭科の学習で「カラフルゆで野菜サラダ」をつくります。
にんじん、キャベツ、ブロッコリーをそれぞれ洗って切り、ゆでました。食材によって切り方やゆでる時間を変え、色鮮やかなサラダが出来上がりました。班で協力しておいしくいただきました。
画像1 画像1

1・6年生 一緒にそうじ

そうじの時間に1年生の教室に6年生が来て、そうじの仕方を教えてくれています。
ほうきやぞうきんの使い方を教え、一緒に教室をそうじしました。
そうじを終え、「来てくれてありがとう」「これからもがんばってね」等と互いに話す様子が印象的でした。
画像1 画像1

4年生 力強くひっぱろう

体育発表会の練習の様子です。団体競技として行う綱引きの練習をしています。力強く引っ張るコツを先生から教えてもらい、力を合わせてがんばっています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/26 6年小中交流授業
11/27 5・6年委員会活動 学校保健委員会
12/2 スクールカウンセラー派遣 大阪市学力経年調査 校庭開放5・6年

五条小学校のせいかつ

学校だより

学校連絡

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

学校基本方針関係

学校評価

全国学力学習状況調査関係

全国体力・運動能力・運動習慣等調査関係

交通安全マップ