来校の際は保護者証をお持ちください。

五條宮の夏祭り

7月15日、16日に五條宮の夏祭りがありました。五条小学校の子どもたちもだんじりの曳き手や獅子舞などに参加し、大活躍でした。先生たちも子どもたちを応援しに行きました。
画像1 画像1

1年生 アサガオの観察

生活科の学習の様子です。育てているアサガオの花が咲いた後に、実ができつつあります。花が咲いた後、その下に緑色のふくらみができてきて、子どもたちは「たねの赤ちゃんができてる」と喜んでいました。実が乾燥して茶色くなると、種を収穫できるようになります。楽しみですね。
画像1 画像1

学校が花でいっぱいになるように

栽培委員会の活動として、プランターに植えた花に水をやっている様子です。
この花の苗は、天王寺区のボランティアグループ「グリーナリー天王寺」の皆さんが育てて下さったものです。学校中が花でいっぱいになるよう願いをこめて、育てていきたいと思います。
画像1 画像1

五条小学校の児童会目標が決まりました。

運営委員会が児童にとったアンケートをもとに、五条小学校の児童会目標が決まりました。
「太陽のような笑顔で!!未来・夢輝く五条小」です。4日(金)の児童放送で、運営委員の児童が発表しました。
画像1 画像1

よろしく集会

五条小学校では1年生から6年生が集まってたてわりで活動をするために「なかよし班」をつくっています。7月4日に、今年度初めてのたてわりの活動として「よろしく集会」をおこないました。なかよし班でそれぞれの教室に分かれて「王様じゃんけん」などのゲームをしました。6年生が低学年の子に優しく話しかける姿が素敵でした。。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/3 6年修学旅行
10/7 スクールカウンセラー派遣  校庭開放3・4年
10/9 クラブ委員会なし5時間授業 5年自然体験学習

五条小学校のせいかつ

学校だより

学校連絡

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

学校基本方針関係

学校評価

全国体力・運動能力・運動習慣等調査関係

交通安全マップ