体育発表会へ向けて
6月1日(日)は体育発表会です。
実施するにあたり発行した手紙をまとめています。必要に応じて閲覧してください。(黄色の部分をクリックする当該の手紙を見ることができます。) 体育発表会全般に関して 体育発表会について 体育発表会について2 学年だより体育発表会号 1年学年だより 体育発表会号 2年学年だより 体育発表会号 3年学年だより 体育発表会号 4年学年だより 体育発表会号 5年学年だより 体育発表会号 6年学年だより 体育発表会号 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 種子に栄養分があるか調べよう
理科の学習の様子です。「種子はどうして栄養がなくても発芽するのだろう」という問題を解決するために、理科室で実験をしました。「空気中の水分を吸収して、栄養にしている」「種子の中に栄養分がある」「植物は栄養がなくても発芽できる」など、様々な予想がでました。種子に栄養分があるかどうか確かめるために、ヨウ素液をたらして反応をみました。子どもたちは班で協力して、意欲的に活動することができました。
![]() ![]() 1・2年生 学校たんけん
生活科の学習で学校たんけんをしました。入学したばかりの1年生に、学校の様々な場所について教えてあげるために、2年生は今まで準備をしてきました。この日は2年生が1年生の手をひいて、職員室や音楽室など様々な場所をまわりました。1年生に優しく話しかける2年生の姿は頼もしく、1年生の笑顔がたくさん見られました。
![]() ![]() 3年生 体育発表会へ向けて
3年生の団体演技の練習の様子です。練習を重ねるごとにみんなの動きが揃ってきました。当日へ向けてがんばります。
![]() ![]() 2年生 実ができはじめたよ
2年生は生活科の学習としてミニトマトを育てています。写真のように、だいぶ大きくなってきました。花が咲いたり、実ができ始めたりしています。実が赤く色づくのを楽しみに、大切に育てていきます。
![]() ![]() |
|