2学期の期末懇談会は、12月16日(火)〜19日(金)予備日が22日(月)です。

1年生 りんご食育授業

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生は出前授業でりんごの食育授業がありました。
りんごマンが、「りんごにはたくさんのビタミンがあるよ」「食べると風邪をひきにくくなるよ」と、教えてくれました。

6年生 夢授業(陸上)

画像1 画像1 画像2 画像2
アスリートの荒川大輔さんがゲストティーチャーで陸上の授業をしてくれました。
速く走るための走り方や、リレーのバトンパスの仕方などを学びました。

児童朝会(校長先生からのお話)

画像1 画像1 画像2 画像2
校長先生が先週、群馬県の小学校に行ってきました。
期間限定でお土産を展示しています。
群馬県では「上毛かるた」というオリジナルの「かるた」があって、その「かるた」を使用して学習をしているそうです。
職員室前に展示しているので見てみよう!


よもよも

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の「よもよも」は、「どんぐりむらのぱんやさん」と「おいしそうなしろくま」でした。
今週は読書週間です。19日(水)から25日(月)の間、聖和タイムに毎日「よもよも」があります。ぜひ図書館にきてください。

2年生 校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生が長居公園の自然史博物館と植物園に行ってきました。
化石や生き物、植物の展示を見て驚きでいっぱいでした。
お弁当を食べた広場には、どんぐりがたくさん落ちていて、大喜びの子どもたちでした。
帰る前に遊んだ遊具もすごく楽しかったようです。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事予定
11/26 体験交流会(5年)美術館
11/27 ロング集会 5−3以外1時半下校
11/28 5−3のみ5時間授業 1年校外学習(予備日)

学校だより

学校協議会

全国学力・学習状況調査

お知らせ

生活指導

きゅうしょくだより

図書館だより

給食だより

保健だより

災害変災時等の措置について