2年生算数![]() ![]() これから出会う計算も、工夫して簡単に計算ができるようになるといいなあ。 始業式と児童の様子
8月26日(火)はTeamsで始業式がありました。
2学期からは4名の児童が聖和小学校のメンバーに加わり、校長先生から名前を紹介されました。挨拶がとても上手にできていました。 また、3名の児童が2学期の目標を発表しました。固い決意が感じられる素晴らしい発表でした。 さて、先生たちの目標は何でしょう。 こっそり聞いてみよう! 久しぶりの給食![]() ![]() ある教室からは、連日、元気にじゃんけんをしている声が聞こえます。 おかわりのじゃんけんでしょうか。 今週は甘いデザートが続いていますね。 写真は8月26日(火)始業式の日の給食です。 友達と楽しくおいしく食べてくれている姿、嬉しいです。 暑い日が続きます![]() ![]() 夏休み中、生活リズムが崩れてしまったり、日中の気温が高いため外出を控えて一日涼しい室内で過ごすした人も多いと思います。そういった状態のときに、熱中症になる危険性も高くなります。 熱中症にならないよう ◎規則正しい生活(早寝・早起き) ◎毎日朝ごはんをしっかり食べる ◎水分をこまめに取る ◎外に出るときは帽子をかぶる ようにしましょう。 ご家庭でも毎日朝ごはんの準備と水筒を持たすようにお声かけお願いします。 |
|