ようこそ!大阪市立大江小学校へ Welcome to Oe elementary school in Osaka city! 2025年は『With smile!笑顔とともに』をキャッチフレーズに、笑顔あふれる学校として前進していきます!! In 2025, we will move forward as a school filled with smiles, with the catchphrase "With smile! With smiles!"

4/30(水)_登校の様子

 おはようございます。
 本日の天気予報は、晴れ、最高気温23度と、とてもすごしやすい気候です。一方で、日差しはキツイですし、寒暖差が10度以上なので体調管理には気をつけたいですね。
 最近、ダンゴムシを手に「みてみてー」と楽しげに見せてくる子がちらほらいます。
 春の風物詩ですね(^^)
画像1 画像1

4/28(金) 5年 外国語

4時間目に外国語の学習をしました。
色、果物、野菜、スポーツなどの英単語の練習や、その英単語を使って友だちの好きなものを聞き合う活動をしました。
お互いの好きなものを知って、楽しそうに活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/28(月) 1年 体育

2列並び、4列並びを練習したあと、準備体操をしました。今日は、はじめに校庭にある遊具で運動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/28(月) 4年 月曜日の様子

 児童朝会に間に合うように、時刻を守って登校することができていました。教室に戻ると、校長先生や看護当番の先生のお話をみんなで振り返りました。子ども達は、お話をよく聞いており、しっかりと覚えています。
 図書の時間には、それぞれお気に入りの場所で静かに本の世界に入り込んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/28(月)_本日の給食

鶏肉とじゃがいもの煮もの
あつあげのしょうゆだれかけ
紅ざけそぼろ
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/25 読書週間
栄養指導1年
体重測定3年
なかよし班遊び
11/26 5年体験交流会(美術館)
体重測定1年
栄養指導2年
4年生き物さがし
3年電車のマナー教室
11/27 幼小交流5年
体重測定2年
6年社会見学(歴史博物館・ピース大阪・NHK大阪)
SC
委クなし
11/28 栄養指導3年
体重測定5年
12/1 文化体験事業ワークショップ(体育館)