ようこそ!大阪市立大江小学校へ Welcome to Oe elementary school in Osaka city! 2025年は『With smile!笑顔とともに』をキャッチフレーズに、笑顔あふれる学校として前進していきます!! In 2025, we will move forward as a school filled with smiles, with the catchphrase "With smile! With smiles!"

6月26日(金)【2年生】プール

今日はとてもよいお天気で、まさにプール日和でした。子どもたちは登校時から「今日、プールある?」「やったー!」と楽しみにしている様子が見られました。天気も良く、水温もほどよく温かかったため、安心して活動を行うことができました。

「冷たーい!」「気持ちいい!」と元気な声がたくさん響き、プールサイドも笑顔でいっぱいでした。夏の間、水泳の学習を通して、心も体もぐんと成長してくれることを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

ベルマーク委員会の活動が始まりました

今年度のベルマーク委員会の活動がスタートしました。

今回は今年度初回の活動ということもあり、作業の進め方や仕分け方法について共有した後、届いたベルマークの余白をハサミで切り取ったり、種類ごとの仕分けを行いました。

同じ学年でもこれまで話す機会のなかった保護者の方や、他学年の方と一緒に作業する中で、自然と会話が生まれ、和やかな雰囲気で作業が進みました。

今後も協力しながら、無理なく取り組んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/27(金)_本日の給食

豚肉の梅風味焼き
五目汁
さんどまめのごまあえ
画像1 画像1

6/27(金)_登校の様子

 おはようございます。
 今日の天気予報は、晴れのち曇り。最高気温33度、最低気温23度です。登校時の気温は25、心地よい風が吹きスッキリした天気の朝です(^^)
画像1 画像1

6月26日 1年 図画工作

「なが〜い アイスクリーム」をパスで描きました。いろいろなフレーバーを考えながら自分だけのアイスクリームを創りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/2 クラブ活動
創立記念日
SC
5年交流活動(ルワンダのバツィンダ小)16時30分ごろ下校
10/6 後期時間割開始
栄養指導5年
10/7 遠足4年(浜寺公園)
合同巡視
社会見学5年(ダイハツ京都工場)