11/11(火) 2年 漢字テスト
2年生の教室をのぞいてみると、漢字テストをしているところでした。大江小学校では、テストの時は机を横にして隣との間を空けています。
とても集中して、一画一画丁寧に書いていました(^ ^)
11/11(火) 1年 算数
1年生の教室をのぞいてみると、AIドリル『ナビマ』で復習問題に取り組んでいました。合格するとデジタルバッジがもらえるので、楽しみながらチャレンジしていました。
11/11(火) 登校の様子
おはようございます。
今朝の気温は9度で、昨日より6度も低いですが、風が吹いていない分、寒さはさほど感じません。運動会が行われる日の天気予報は晴れそうで、最高気温も20度ほどになるようです。 子どもたちのがんばりが報われる天気になりますように(^ ^)
11/11(火)_本日の給食
ほうれんそうのグラタン
てぼ豆のスープ煮 りんご
11/10(月) 4年 算数
4年生の算数では、『四角形の特ちょうは、どこに注目すれば分かるか考えよう』と学習に取り組んでいました。
1組が平行、2組が平行と、平行な辺に着目して分類していました。
|
|
|||||||||||||||||||||||||||