ようこそ!大阪市立大江小学校へ Welcome to Oe elementary school in Osaka city! 2025年は『With smile!笑顔とともに』をキャッチフレーズに、笑顔あふれる学校として前進していきます!! In 2025, we will move forward as a school filled with smiles, with the catchphrase "With smile! With smiles!"

4/16(水)_本日の給食

煮こみハンバーグ
コーンスープ
豆こんぶ
画像1 画像1

4/15(火) 1年 はじめての図書室

 1年生は、図書室で図書館司書の先生に図書室での過ごし方、本のあつかい方のお話を聞きました。本が痛んだり破れたりしないために、どんなことに気をつければいいのかたくさん教えてもらいました。
 今日は、読みたい本を1冊選んで読みました。教えてもらったように、元の場所にきちんと戻すことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/15(火)_4年_体育

 体づくり運動として、ボール集めリレーをしました。どの色のコーンを折り返すかで点数が変わり、その点数の分だけボールをもらえます。
 子ども達は、「次は、◯点を目指そう!」とチームで立てた目標を達成するために話し合い、友達と協力して取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/15(火) 3年 初めての外国語活動

初めての外国語活動の学習でした。
天気や曜日を使ったゲームをしました。
英語を話しながら、楽しく活動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/15__6年 習字

6年になって最初の習字は、『湖』を書きました。
筆の入れ方や、とめはらいについて説明を受けた後、手本をみながらゆっくりと丁寧に書きました。
教室はシーンとしていました。(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/23 勤労感謝の日
11/24 振替休日
11/25 読書週間
栄養指導1年
体重測定3年
なかよし班遊び
11/26 5年体験交流会(美術館)
体重測定1年
栄養指導2年
4年生き物さがし
3年電車のマナー教室
11/27 幼小交流5年
体重測定2年
6年社会見学(歴史博物館・ピース大阪・NHK大阪)
SC
委クなし
11/28 栄養指導3年
体重測定5年