4/28(月)_児童朝会
今朝の児童朝会では、校長先生から、4月28日と4月29日は何の日か、また、5月4日『みどりの日』についてもお話がありました。特に、4月28日には、「4(ヨ)28(ツバ)」から『四つ葉のクローバーの日』など、語呂合わせで、色々な日であることが紹介されました。
看護当番の先生からは、4月の生活目標『登下校の時刻を守ろう』を通して、学校でのすごし方について、さらには、笑顔になった子どもたちの行動についてお話がありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/28(月)_登校の様子
おはようございます。
本日の天気予報は、くもり一時雨。夕方ごろに雨が降るとのこと。登校時の気温は18度です。 新年度がスタートした4月も早、最終週となりました。 4月、今年は、どんなスタートがきれたでしょうか(^^) ![]() ![]() ![]() ![]() 4/25(金) 4年 今週の様子
晴れの日も雨の日も、朝早くからあいさつ運動に笑顔で取り組みました。
休み時間には、い組、ろ組、一緒になっておにごっこを楽しみました。 国語の時間には、音読発表会の感想をノートにびっしりと書くことができました。 今週も、本当によくがんばりました(^^) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/25(金)_本日の給食
焼きそば
きゅうりのしょうがづけ あまなつかん ![]() ![]() 4/25(金)6年 家庭科
【できることを増やしてクッキング】の学習で、今日は『新鮮な野菜の見分け方』をタブレットを使って調べ、ノートにまとめました。
イラストをつけてわかりやすくまとめている子、大事なところに線をひいている子。みんな工夫をしてMyノートを作っています! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|