ようこそ!大阪市立大江小学校へ Welcome to Oe elementary school in Osaka city! 2025年は『With smile!笑顔とともに』をキャッチフレーズに、笑顔あふれる学校として前進していきます!! In 2025, we will move forward as a school filled with smiles, with the catchphrase "With smile! With smiles!"

4/21(月) 1年 こども安全教室

 天王寺区役所の安全パトロール隊、天王寺警察署の方に来ていただきました。
 1年生に向けて「いのちをまもる」ためのお話をしてもらいました。クイズをしながら楽しく学習することができました。みんなは、5つのやくそく覚えられたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/21(月)_3年 音楽

「ア ラム サム サム」という曲で、リズムを打ちながら歌いました。リズムにのって、楽しく歌いました。
リコーダーで、シの音を吹きました。だんだんきれいな音が出るようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/21(月) 4年 学校生活の様子

 今日からあいさつ運動が始まり、4年生の学級代表児童も、校門で元気にあいさつをしていました。
 また、お休み明けとは思えないほど、子ども達は集中して学習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/21(月)_本日の給食

焼きとり
みそ汁
もやしのゆず香あえ
画像1 画像1

4/21(月)_児童朝会

 今日の児童朝会では、警察、地域、区役所から、見守り隊の代表の方々にお越しいただき、挨拶をしていただきました。
 おまわりさんからは、子どもたちに守ってほしい5つの約束についてお話がありました。
 その後、健康委員会からは、今年のめあてを振り付け入りで伝えました(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/2 クラブ活動
創立記念日
SC
5年交流活動(ルワンダのバツィンダ小)16時30分ごろ下校
10/6 後期時間割開始
栄養指導5年
10/7 遠足4年(浜寺公園)
合同巡視
社会見学5年(ダイハツ京都工場)

学校だより

非常災害時の措置について

安全安心な学校づくり

学校評価

運営に関する計画