7/9(水)_本日の給食
カレースパゲッティ
グリーンアスパラガスとキャベツのサラダ 発酵乳 ![]() ![]() 7/8(火) 4年 音楽集会に向けて
明日の音楽集会では、「エーデルワイス」を演奏します。
「4年生みんなの顔がよく見えるように、真ん中で四方を向いて演奏したい!」「最後にみんなでお礼を言いたい!」「最後の礼をそろえるために、◯◯したらどうだろう?」と、たくさんの意見を出し合いながら、練習に取り組みました。 明日も、楽しみながら演奏してほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月8日 1年 算数
長さをくらべる学習をしています。テープを使って、班の友だちと協力して測ります。はしをそろえて、ぴんとのばして測ることができました。
![]() ![]() ![]() ![]() 7/8(火)_本日の給食
さけのつけ焼き
みそ汁 とうがんの煮もの ![]() ![]() 7月8日(火)【2年生】栄養指導
2年生は、栄養士の先生と一緒に「たべもののはたらき」について学びました。食べものには、「からだをつくる」「ちからになる」「からだのちょうしをととのえる」といった3つの大切なはたらきがあることを知りました。
授業では、食べもののカードを見ながら、どのグループに入るかを考えたり、自分の好きな食べもののはたらきを調べたりしました。「お肉はからだをつくる」「ごはんはちからになる」「野菜はちょうしをととのえる」など、身近な食べものを通して理解を深めることができました。 これからもバランスのよい食事を意識して、元気にすごしてほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|