10/21(火)5年 教室の様子
5年生の教室をのぞいてみると、体育で取り組んでいるリレーの作戦会議をしていました。どういう順番に走るのが良いのか、どの辺りでバトンを受けるのかなど、図を書きながらより具体的に話し合っていました。
さあ、実際の場面では、今日の話合いがどう活きてくるでしょうか(^ ^)
10/21(火) 4年 道徳
4年生の道徳では『花さき山』というお話を通して、主人公の胸の内を考えました。
自分の気持ちを押し殺した主人公と自身の経験を重ねて考える子もいました。
10/21(火) 3年 道徳
3年生の道徳では、『たからさがし』というお話を通して、善悪の判断や、友だちとの感じ方の違いについて考えました。
10/21(火)2年 算数
2年生で学習してきている九九も大詰めを迎えています。合格している状況に合わせて、次の段のチャレンジをしていました。さあ、一歩前進できたでしょうか(^ ^)
10/21(火)1年 図書
1年生の図書の時間をのぞいてみました。面白そうな本、読んでみたい本を探して、集中して読んでいました。
自分の借りたい本を図書支援員の先生のところを持って行って申請することもしっかりできるようになっていました(^ ^)
|
|
|||||||||||||||||||||||||