ようこそ!大阪市立大江小学校へ Welcome to Oe elementary school in Osaka city! 2025年は『With smile!笑顔とともに』をキャッチフレーズに、笑顔あふれる学校として前進していきます!! In 2025, we will move forward as a school filled with smiles, with the catchphrase "With smile! With smiles!"

11/5(水) 4年 算数

 4年生の算数では、垂直な線の書き方について学習していました。三角定規をどのように使えば良いのか理解し、書くことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/5(水) 3年 国語

 3年生の国語では、『せっちゃくざいの今と昔』という説明文の学習をしています。今日の学習のめあてを先生と一緒に決めて学習に取り組んでいました。教科書は上下とわかれていますが、『下』の教科書に入っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/5(水)2年 音楽

 2年生の音楽では、『きょくのかんじを生かしてえんそうしよう!』と『こぎつね』という曲の演奏に取り組んでいました。
 途中、運動会のダンス練習も始まり、ポイントになるところを補っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/5(水)1年 生活

 1年生の教室をのぞいてみると、『あきのリース作りをしよう!』と取り組んでいました。運動場の藤棚から管理作業員さんが取ってきたつるを活かして作っていました。
 わっかができた段階で、自分の頭にはめて試していました(^ ^)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/5(水) 児童集会

 今日の児童集会は『運動会の団体演技を知ろう』と、プレゼン資料をもとに、各学年の団体演技で、どのようなことをするのかを知りました。
 今日は、オンラインで行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/25 読書週間
栄養指導1年
体重測定3年
なかよし班遊び
11/26 5年体験交流会(美術館)
体重測定1年
栄養指導2年
4年生き物さがし
3年電車のマナー教室
11/27 幼小交流5年
体重測定2年
6年社会見学(歴史博物館・ピース大阪・NHK大阪)
SC
委クなし
11/28 栄養指導3年
体重測定5年
12/1 文化体験事業ワークショップ(体育館)