ようこそ!大阪市立大江小学校へ Welcome to Oe elementary school in Osaka city! 2025年は『With smile!笑顔とともに』をキャッチフレーズに、笑顔あふれる学校として前進していきます!! In 2025, we will move forward as a school filled with smiles, with the catchphrase "With smile! With smiles!"

7/7(月) 3年 社会見学1

 今日、3年生は森ノ宮にあるモビリティタウンに行きました。
 今日はとても暑いので、暑さ対策をしっかりして臨んでいます。
 時折、休憩しながら、未来の乗り物やまちの様子を体感していました(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/7(月)_児童朝会

 今日の児童朝会では、はじめに、先週行われたドッジボール大会で優勝したチームに表彰状が贈られました。
 次に校長先生からは先週7月4日に万博会場で行われたルワンダのナショナルデーの感動の様子が伝えられ、学校の代表、いな、日本の代表として大江小の6年生参加し、見事にナショナルデーを盛り上げたことが紹介されました。
 看護当番の先生からは、今月の生活目標『すみずみまで きれいに しよう』についてお話がありました。
 1学期もあと9日です(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/7(月)_今朝の様子

 おはようございます。
 今日の天気予報は、曇り時々晴れ。最高気温36度、最低気温27度です。
 今日は、七夕。1年生は願いを込めて笹飾りを廊下に掲示しています。
 それぞれの思いや願いにふれ、子どもらしさを感じました。願いが叶うといいですね(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/4(金) 4年 プール水泳

 今日のプール水泳も、大変よいお天気に恵まれました。
 ビート板を使って、クロールや、平泳ぎにつながる足の動きを練習しました。2時間泳いだ後も、4年生は元気いっぱいの様子でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月4日 1年 算数

たし算、ひき算カードを使って、計算がすらすらできるように一生懸命練習しています。
今日は1周計算するのに、どれくらい早くできるのか計ってみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/2 クラブ活動
創立記念日
SC
5年交流活動(ルワンダのバツィンダ小)16時30分ごろ下校
10/6 後期時間割開始
栄養指導5年
10/7 遠足4年(浜寺公園)
合同巡視
社会見学5年(ダイハツ京都工場)