ようこそ!大阪市立大江小学校へ Welcome to Oe elementary school in Osaka city! 2025年は『With smile!笑顔とともに』をキャッチフレーズに、笑顔あふれる学校として前進していきます!! In 2025, we will move forward as a school filled with smiles, with the catchphrase "With smile! With smiles!"

5/13(火)_登校の様子

 おはようございます。
 今日の天気予報は、晴れ時々曇り。最高気温26度と、夏日になるようです。
 今日は満月。綺麗に見えたらいいですね。
 最近、1年生が学校たんけんをしたり、2年生が校内でインタビューしたり、活発です。
 今日は、どのような活躍が見られるでしょうか(^^)
画像1 画像1

1年 音楽

音楽で鑑賞をしました。
どんな曲なのか想像して静かに聞くことができていました。
聞き終わったら、その曲に合った歩き方で、その曲を表現しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/12(月)代表委員会

今日は『わくわくランド』のめあてを話し合いました。
たくさん意見が出ました!活発な話し合いができました。

"みんなで楽しく 笑顔がたえない 思い出が作れるように 班で協力し合おう" に、めあてが決まりました。

楽しいわくわくランドになるようにみんなで協力して準備も進めていきます!
画像1 画像1
画像2 画像2

5月12日 1年 生活

「もっと学校たんけんをしよう」で、教室以外のいろんな部屋に行きました。そこで働く方にインタビューもして、部屋にあるいろんなものを見つけてきました。給食室では、調理しているところを見学しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月12日 1年 生活

「がっこうをもっとたんけんしよう」の学習で先生にインタビューに行き、仕事内容などを教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/2 クラブ活動
創立記念日
SC
5年交流活動(ルワンダのバツィンダ小)16時30分ごろ下校
10/6 後期時間割開始
栄養指導5年
10/7 遠足4年(浜寺公園)
合同巡視
社会見学5年(ダイハツ京都工場)