9/8(月) 3年 音楽
3年生の音楽では、『レッツゴーソーレ』という曲をリコーダーで吹くことに取り組みました。とてもテンポが速かったので、苦労していましたが、それでも何とか吹こうと頑張ったことを振り返りで書いていました(^ ^)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/8(月) 2年 算数
2年生の算数では、繰り下がりのある3けたの数ー1けたの数、3けたの数ー2けたの数の計算にチャレンジしていました。苦手にする繰り下がりができるように、互いにヒントを教え合う姿が見られました(^ ^)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/8(月) 1年 体育
1年生の体育では、与えられたコーンを使って、自分たちでコースの設定を考えて、コーンを飛び越えたりジグザグに行ってみたりして走っていました。
コース設定は、グループのみんなで『こうしたら面白いよ』とアイデアを出し合っていました(^ ^) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() PTA女子バレーボール部、区大会に出場しました!
9月7日(土)、大阪市立天王寺スポーツセンターにて開催された
「第56回 天王寺区PTA女子バレーボール大会」に、大江小PTAチームが出場しました。 当日は、生魂小学校さん、聖和小学校さんとそれぞれ対戦。 思うように試合を運ぶことはできませんでしたが、声をかけ合いながら、チームで最後までボールを追いかけることができました。 緊張感のある公式戦の空気の中で、しっかりボールに触れながらプレーできたことはとても貴重な経験となりました! 当日はPTA会長をはじめ、子どもたちや保護者の方も顔を出してくださり、嬉しい応援になりました。次回は勝利を目指して、また少しずつ練習を頑張っていきたいと思います。 本校PTAバレーボールチームでは、部員を随時募集しています。子連れの参加もOK、初心者も大歓迎です。興味のある方は、校内に掲示しているポスターをご覧いただき、そこからお問い合わせください。皆さまのご参加をお待ちしています◎ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月23日 校庭キャンプが開催されました
8月23日(金)、青少年指導員会(青指)主催による「校庭キャンプ」が開催され、4年生児童を中心に、たくさんの子どもたちが参加しました。
当日は、火おこし体験やカレーづくり、ラグビー体験に加え、夕方からはお楽しみ会や花火など、盛りだくさんの内容! 特に火おこし体験では、昨年火がつかなかった反省をふまえ、昔ながらの道具に加えてマッチやスティールスティック、ライターなども取り入れ、様々な着火方法を試す貴重な体験となりました。子どもたちは真剣な表情で火に向き合い、成功したときには大きな達成感を味わっている様子でした。 また、PTAからは役員と厚生委員会で受付や運営補助として参加し、子どもたちの笑顔に元気をもらいながら、最後まで見守ることができました。 本行事は地域の青指の皆さんが長年にわたって運営されているもので、子どもたちにとっては夏の思い出づくりだけでなく、貴重な学びの機会にもなっています。 あらためまして、準備・運営をしてくださった青指の皆さまに心より感謝申し上げます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|