ようこそ!大阪市立大江小学校へ Welcome to Oe elementary school in Osaka city! 2025年は『With smile!笑顔とともに』をキャッチフレーズに、笑顔あふれる学校として前進していきます!! In 2025, we will move forward as a school filled with smiles, with the catchphrase "With smile! With smiles!"

10/29(水) 4年 図書

 4年生の図書の時間をのぞいてみました。
 どっちが強いシリーズや、偉人伝、中学校ってどんなとこ?など、とても興味がわく面白そうな本を選んで集中して読んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/29(水) 3年 社会

 今日、3年生は、天王寺消防署へ社会見学に行きました。
 学校に戻ってきた子どもたちが、口々に驚いたことを話していた様子は、強く印象に残ったことを雄弁に語っているようでした。
 教室に戻ってからは、記憶をたどって見学して発見したことをまとめました(^ ^)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/29(水)2年 生活

 今日は、まち探検として、学校周辺のお店へのインタビューに出かける予定でしたが、オンラインインタビューとして実施しました。
 画面に登場したお店の方にインタビューしました。尋ねたいことをしっかり話せていました。お花屋さんにインタビューした子には、お花がプレゼントされていました(^ ^)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/29(水)1年 学級の様子

 1年生の教室をのぞいてみると、新出漢字の練習をしていました。
 今日は『人』と『休』です。特に『人』は二画目の書く位置を間違えると『入』になることに注意していました。『人』より『入』の方が先に習うのですね(^ ^)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/29(水) 登校の様子

 おはようございます。
 今朝はいい天気です。気温は9度と、この秋、初めて10度を下回りました。まれでしたが、マフラーや手袋、毛糸の帽子を着用した子も見られました。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/24 振替休日
11/25 読書週間
栄養指導1年
体重測定3年
なかよし班遊び
11/26 5年体験交流会(美術館)
体重測定1年
栄養指導2年
4年生き物さがし
3年電車のマナー教室
11/27 幼小交流5年
体重測定2年
6年社会見学(歴史博物館・ピース大阪・NHK大阪)
SC
委クなし
11/28 栄養指導3年
体重測定5年