1年 国語
音読をしました。
姿勢良く持って読んだり、声の大きさなどを変えてみたりといろいろな方法で読みました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5/8(木)4年 学校生活の様子
外国語の学習では、アルファベットの小文字をaから順番に速く並べるゲームをしました。先生から、「bやd、pやqなど、似ているアルファベットを正しく覚えましょう。」と、お話がありました。
歯科検診では、いつも通り静かに順番を待つことができていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月8日(木)【算数】2年生 「ひき算の筆算」
2年生の算数の時間に、「ひき算の筆算」の学習を行いました。練習問題では、タブレットを使いデジタルドリルに取り組みます。
子どもたちは、画面上に表示される問題に集中して取り組み、自分のペースでどんどん問題を解いていきました。正解すると音が鳴ったり、次の問題に進んだりと、ゲーム感覚で楽しく学べる工夫がされており、学習への意欲も高まっている様子が見られました。 これからもICTを効果的に活用しながら、子どもたちが楽しく学べる授業づくりをすすめていきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/8(木)_本日の給食
ホイコウロー
中華スープ あつあげのピリ辛じょうゆかけ ![]() ![]() 5/8(木)_登校の様子
おはようございます。
今日の天気は晴れ。最高気温は25度と夏日となるようです。そのことを思わせるように、朝から日差しがきついです。寒暖差が大きいので、汗をかいた後のすごし方に注意したいものです。 昨日は、たくさんのゲストが大江小学校を訪れ、子どもたちの姿に賛辞を送っていただきました。 日々の積み重ねの大事さを忘れず、今日も笑顔とともにスタートします(^^) ![]() ![]() ![]() ![]() |
|