ようこそ!大阪市立大江小学校へ Welcome to Oe elementary school in Osaka city! 2025年は『With smile!笑顔とともに』をキャッチフレーズに、笑顔あふれる学校として前進していきます!! In 2025, we will move forward as a school filled with smiles, with the catchphrase "With smile! With smiles!"

1年 国語

音読をしました。
姿勢良く持って読んだり、声の大きさなどを変えてみたりといろいろな方法で読みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/8(木)4年 学校生活の様子

 外国語の学習では、アルファベットの小文字をaから順番に速く並べるゲームをしました。先生から、「bやd、pやqなど、似ているアルファベットを正しく覚えましょう。」と、お話がありました。
 歯科検診では、いつも通り静かに順番を待つことができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月8日(木)【算数】2年生 「ひき算の筆算」

2年生の算数の時間に、「ひき算の筆算」の学習を行いました。練習問題では、タブレットを使いデジタルドリルに取り組みます。

子どもたちは、画面上に表示される問題に集中して取り組み、自分のペースでどんどん問題を解いていきました。正解すると音が鳴ったり、次の問題に進んだりと、ゲーム感覚で楽しく学べる工夫がされており、学習への意欲も高まっている様子が見られました。

これからもICTを効果的に活用しながら、子どもたちが楽しく学べる授業づくりをすすめていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/8(木)_本日の給食

ホイコウロー
中華スープ
あつあげのピリ辛じょうゆかけ
画像1 画像1

5/8(木)_登校の様子

 おはようございます。
 今日の天気は晴れ。最高気温は25度と夏日となるようです。そのことを思わせるように、朝から日差しがきついです。寒暖差が大きいので、汗をかいた後のすごし方に注意したいものです。
 昨日は、たくさんのゲストが大江小学校を訪れ、子どもたちの姿に賛辞を送っていただきました。
 日々の積み重ねの大事さを忘れず、今日も笑顔とともにスタートします(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/2 クラブ活動
創立記念日
SC
5年交流活動(ルワンダのバツィンダ小)16時30分ごろ下校
10/6 後期時間割開始
栄養指導5年
10/7 遠足4年(浜寺公園)
合同巡視
社会見学5年(ダイハツ京都工場)