ようこそ!大阪市立大江小学校へ Welcome to Oe elementary school in Osaka city! 2025年は『With smile!笑顔とともに』をキャッチフレーズに、笑顔あふれる学校として前進していきます!! In 2025, we will move forward as a school filled with smiles, with the catchphrase "With smile! With smiles!"

10/28(火)1年 国語

 1年生の国語では、『いろいろなふね』の説明文を通して学習しています。今日は『ぎょせんの役目やつくりをよみとろう』とのめあてで学習しました。
 1度にたくさんの魚をとることを知ってとても驚いていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/28(火) 航空写真

 今日は、万博記念として、ミャクミャクの図柄で航空写真を撮りました。
 たくさんの学校を撮影されている業者さんが言うには、「これまで携わってきた学校の中で、整列するのが一番早かった学校です!」とのこと。
 職員室から見た方向はミャクミャクの頭からの方向となりますが、2階からの写真では、なかなかそう見えないようです。出来上がりを待ちましょうか(^ ^)

画像1 画像1
画像2 画像2

10/28(火) 登校の様子

 おはようございます。
 今朝は晴れ時々くもり、気温は12度です。晴れ間も広がって、気温の割には寒さはあまり感じません。
 今日は、万博記念の航空写真を撮る日なので、天気が良くて良かったです。
 子どもたちも楽しみにしているようです(^ ^)

画像1 画像1

10/28(火)_本日の給食

プルコギ
トック
もやしのナムル
画像1 画像1

10/27(月)6年 運動会練習の様子

 5年生の授業を終えられたマリールイズさんは、昨年出会った6年生の運動会の練習会場に足を運ばれました。
 「とっても大きくなりましたね」と驚かれたマリールイズさんは、一通り、団体演技を見られ、「素晴らしい!」と感嘆されていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/24 振替休日
11/25 読書週間
栄養指導1年
体重測定3年
なかよし班遊び
11/26 5年体験交流会(美術館)
体重測定1年
栄養指導2年
4年生き物さがし
3年電車のマナー教室
11/27 幼小交流5年
体重測定2年
6年社会見学(歴史博物館・ピース大阪・NHK大阪)
SC
委クなし
11/28 栄養指導3年
体重測定5年