10/27(月) 登校の様子
おはようございます。
今朝は晴れ時々くもり。天気も回復し、秋空が広がっていました。 早くも10月最終週です。読書の秋、スポーツの秋も本番を迎えました。子どもたちの日々の努力が実り、『実りの秋』となりますように(^ ^)
10/27(月)_本日の給食
中華煮
大学いも あっさりきゅうり
10/24(金)6年 学級の様子
6年生の教室をのぞいて見ると、運動会の次の週に予定されている修学旅行のバスの座席を決めているところでした。今日が、卒業アルバムの写真撮影、11月20日21日には修学旅行と、チラチラ『卒業』の2文字が見えてきています。それにしても早いものですね。
10/24(金)5年 外国語
5年生の外国語では、英語で『学校の時間割を考えよう』とチャレンジしていました。普段の時間割ではなく、友だちと話し合って、こんな時間があるといいよね、という時間を設けることもできるそうです。時間割を設定した理由を考えるのも楽しそうでした。
でも、それを英語で表現するんですよね(^ ^;)
10/24(金) 4年 音楽
音楽室から美しいリコーダーの音色が聞こえてきました。曲は『もののけ姫』のテーマ曲。
ただ、それはウォーミングアップで、今日の音楽では、与えられたリズムと音階をリコーダーで吹いてつなげようというもの。班で話し合って、どんなメロディーができたでしょうか(^ ^)
|
|
|||||||||||||||||||||||||