9/3(水) 2年 国語
2年生の教室でも漢字の練習をしていました。練習していたのは「走、止、弟、妹」。画数の多い漢字にチャレンジしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/3(水) 1年 国語
1年の教室をのぞいてみると、漢字の練習をしていました。今日取り組んだのは「四と五」。鉛筆でノートに書く前に指で空書きをします。体でイメージしてからノートに書いていきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/3(水) 登校の様子
おはようございます。
今日の天気予報は、「くもり時々晴れ、所により昼過ぎから雨で雷を伴い激しく降る」です。登校時の気温は29度で、気温はここ最近同じですが、風が吹いていない分、暑く感じます。 今日も熱中症に気を付けて、過ごしていきましょう(^ ^) ![]() ![]() 9/2(火)_研究討議会
6時間目は、5年ろ組で学級活動の研究授業を行いました。
放課後は場所を音楽室に移して、6限の授業を振り返り、討議しました。 大江小学校では2学期も特別活動の研究を進めていき、子どもたちが、より一層、自分たちの思いを実現できる学校づくりにつなげていきたいと考えています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/2(火) 6年 音楽
6年生の音楽では、オルガンで鍵盤の押さえ方の練習をしていました。どの指でどの音を押さえたらいいのか、手型の指の部分に押さえる音を書いたもの置いて練習をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|