ようこそ!大阪市立大江小学校へ Welcome to Oe elementary school in Osaka city! 2025年は『With smile!笑顔とともに』をキャッチフレーズに、笑顔あふれる学校として前進していきます!! In 2025, we will move forward as a school filled with smiles, with the catchphrase "With smile! With smiles!"

4/25(金)_登校の様子

 おはようございます。
 本日の天気予報は、くもり後晴れ、最高気温は22度です。
 登校時の気温は15度。蒸し暑くもなく、寒くもなく、ちょうど良い気候です。
 今日は、あいさつ運動をする子たちも多く、校門前のプロムナードは賑わっていました(^^)
画像1 画像1

4/24(木) 4年 国語

 「こわれた千の楽器」の音読発表会の様子です。毎時間、表現の工夫を考えながら学習を深めていったことで、最初の時間の音読とはまるで違う、聞き手の心に響くような読み方をする児童を多く見ることができました。
 「音読」の域をこえた、すばらしいストーリーテラーがたくさん誕生しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/24(木) 5年 算数

 直方体や立方体の体積の学習で、どちらの体積が大きいかを考えました。1㎤の立方体を積み上げながら一生懸命考えて答えを導き出していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/24(木) 1年 学校探検

 学校探検に行きました。
 色々な教室を2年生に説明してもらいました。
 今まで行ったことのない教室にも行ってワクワクしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/24(木) 5年_図書

 図書室に行って、読書の時間を過ごしました。
 クラスの図書係さんが本の返却、貸出をしてくれています。
新しく貸出できる本が増えていて、子供たちも迷っている様子でした。
心を落ち着かせて、静かに読書をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/24 振替休日
11/25 読書週間
栄養指導1年
体重測定3年
なかよし班遊び
11/26 5年体験交流会(美術館)
体重測定1年
栄養指導2年
4年生き物さがし
3年電車のマナー教室
11/27 幼小交流5年
体重測定2年
6年社会見学(歴史博物館・ピース大阪・NHK大阪)
SC
委クなし
11/28 栄養指導3年
体重測定5年