9/25(木)_本日の給食
一口がんもとさといものみそ煮
牛肉と野菜のいためもの みたらしだんご ![]() ![]() 9/25(木) 4年 外国語活動
4年生の外国語活動では、『What’s day do you like?』『I like 曜日.』というやり取りをもとに、友だちと同じ好きな曜日集めをしました。英語を楽しく身に着けるために、尋ねる時はちょっとした振り付けもあります。
自分と同じ曜日の子を見つけたら、ポイントをゲットできるとあって、時折、歓声が上がっていました(^ ^) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/25(木) 3年 体育
3年生の体育では、『とび箱とマット運動』に取り組んでいます。今日は、自分のできるところから段階的にチャレンジしていました。友だちどうしで互いに見合いながら、アドバイスする姿が見られました(^ ^)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/25(木)2年 遠足
2年生は、今日、大阪城公園への遠足に出かけました。ほとんどの子は、朝からとても楽しみにしていましたが、中には少し不安そうな子もいました。学年という単位ででかけることで、色々な楽しみを感じてほしいですね 。
では、いってらっしゃーい(^ ^)/ ![]() ![]() 9/25(木) 1年 国語
1年生の教室をのぞいて見ると、新出漢字の練習をしていました。今日習ったのは、『白、出、力』で、ずいぶん画数が増えてきていますね。書けた子は、先生に見てもらうために、教卓まで出しに行っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|