ようこそ!大阪市立大江小学校へ Welcome to Oe elementary school in Osaka city! 2025年は『With smile!笑顔とともに』をキャッチフレーズに、笑顔あふれる学校として前進していきます!! In 2025, we will move forward as a school filled with smiles, with the catchphrase "With smile! With smiles!"

4/24(木) 6年 体育

涼しいうちに、シャトルランをしました!
高記録もでて、走り終わった後には、自然と拍手がおこりました。
上体おこしもやりました。
次は何やる?と、スポーツテストを楽しみにしているようです(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/24(木)_本日の給食

ビビンバ
トック
画像1 画像1

4/23(水) 1年 ひらがな練習

 毎日、ひらがなを書く練習に取り組んでいます。お手本の字をよく見て、とめ、はね、はらいに気をつけながら書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/23(水) 4年 社会

 47都道府県を覚えているところです。
 子ども達は、「家に地図を貼ってる!」「漢字で書くのは難しいけど、近畿地方は覚えてる!」と口々に言いながら、ワークシートに都道府県名を書き込んでいました。
 「地図帳を見ずに全部書けた!」という児童もいました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月23日(水)1年 国語

リズムにのって『あいうえおのうた』を楽しく読み、言葉のひびきに親しみました。

ペアの友だちと読み方を考え、声をそろえて元気よく音読することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/2 クラブ活動
創立記念日
SC
5年交流活動(ルワンダのバツィンダ小)16時30分ごろ下校
10/6 後期時間割開始
栄養指導5年
10/7 遠足4年(浜寺公園)
合同巡視
社会見学5年(ダイハツ京都工場)

学校だより

非常災害時の措置について

安全安心な学校づくり

学校評価

運営に関する計画