9/24(水)2年 図書
2年生の図書の時間をのぞいてみました。
図書係が借りる本をバーコードで読み取って管理をしていました。子どもたちは、推理ものや楽しい物語、ふしぎな話など、興味のある本に夢中になっていました。中には、静かな声でクイズの本をもとにクイズ大会をしている子たちもいました(^ ^) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/24(水) 1年 算数
1年生の算数では、『けいさんのしかたをせつめいしよう』とバスに乗ったり降りたりしたときの動物の数について、足し算や引き算を使って求めました。どうしてそのような式を立てたのか、どのように計算したのかについて、一生懸命に説明していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/24(水) なかよし班活動
今日は水曜日、なかよし班活動の日です。今日は、『聖徳太子ゲーム』をして楽しみました。
それぞれのグループをさらに2つに分け、例えばその人数が3人だったら『りんご』のように人数分の文字数の言葉を決めます。一人の子が『り』、二人目が『ん』、三人目が『ご』を同時に連呼します。それを聞く側が聞いて3文字の言葉を当てるというゲームです。 難しいようですが、やりだすと楽しくやっていました(^ ^) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/24(水) 登校の様子
おはようございます。
今朝は曇っていて気温23度で、この時期らしいすごしやすい朝となりました。 大江小学校の子たちは3連休明けとあって、荷物をたくさん持ってきている子もいました。今週は、3日間だけですが、1日1日を大切にがんばりましょう! 今日も、とても元気なあいさつの声が響いています(^ ^)/ ![]() ![]() ![]() ![]() 9/24(水)_本日の給食
ウインナーのケチャップソース
スープ 焼きかぼちゃ ![]() ![]() |
|