5/27(火) 1・6年 万博への遠足1
これまで、2年・4年、3年・5年と、万博への遠足に行ってきましたが、今日がラスト。
1年生・6年生がペアを組んで手をつないで移動します(^^) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/27(火)_登校の様子
おはようございます。
今日の天気予報は曇り、最高気温は22度、登校時の気温は17度です。子どもたちが運動や活動をするには最適な気温です。 今日は、1年生と6年生が万博に出かけます。絶好の遠足日和になりました。安全第一で行ってきます!良い思い出ができますように(^^) ![]() ![]() ![]() ![]() 5/26(月) 4年 月曜日の様子
図書の時間には、次の国語の学習に向けて「4分類」の本を借りました。読書カードに、読んだ本の感想や分類記号を記録しています。
午後からは眼科検診がありました。4年生は、いつも通り静かに待つことができていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/26(月)_本日の給食
マカロニグラタン
ウインナーとキャベツのスープ みかん(缶) ![]() ![]() 5/26(月)_児童朝会
今日の児童朝会では、はじめに、先週5/21(水)にNHKで放送された『列島ニュース』の映像をみんなで見ました。校長先生からは、「難しい話かもしれませんが、このような出会いがこれからの学校生活に大きな意味を持ってきます。5月最終週も周りの人を笑顔にするWith smileな1週間を」などとお話がありました。
次に、看護当番の先生からは、5月の生活目標「ろうか階段は右側を歩こう」の確認がありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|