ようこそ!大阪市立大江小学校へ Welcome to Oe elementary school in Osaka city! 2025年は『With smile!笑顔とともに』をキャッチフレーズに、笑顔あふれる学校として前進していきます!! In 2025, we will move forward as a school filled with smiles, with the catchphrase "With smile! With smiles!"

9/16(火)_本日の給食

とうふローフ
ケチャップ
洋風煮
棒チーズ
画像1 画像1

9/12(金) 6年 総合的な学習の時間

 6年生の総合では、第2次世界大戦中の広島、長崎、沖縄について、班ごとに調べる出来事を分担して調べています。
 調べたことを他の班のみんな伝えるために、言葉を選んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/12(金) 5年 外国語

 5年生の外国語では、家族が写った1枚の写真をもとに、一人ひとりの紹介を聞いて誰のことを言っているのかを聞き取っていました。さて、誰のことを言っているか分かったでしょうか(^ ^)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/12(金) 4年 体育

 4年生の体育では、リレーのバトンパスの練習に取り組みました。バトンパスをするエリアのことを「テイクオーバーゾーン」と言うことも知り、バトンパスをするルールをふまえて競走しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/12(金)_本日の給食

他人丼
ささみとキャベツのいためもの
オクラの甘酢あえ
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/26 5年体験交流会(美術館)
体重測定1年
栄養指導2年
4年生き物さがし
3年電車のマナー教室
11/27 幼小交流5年
体重測定2年
6年社会見学(歴史博物館・ピース大阪・NHK大阪)
SC
委クなし
11/28 栄養指導3年
体重測定5年
12/1 文化体験事業ワークショップ(体育館)
12/2 3-6年学力経年調査(国語・社会)