ようこそ!大阪市立大江小学校へ Welcome to Oe elementary school in Osaka city! 2025年は『With smile!笑顔とともに』をキャッチフレーズに、笑顔あふれる学校として前進していきます!! In 2025, we will move forward as a school filled with smiles, with the catchphrase "With smile! With smiles!"

6/24(火) 4年 PTC集会

 子どもたちがとても楽しみにしていた、保護者の方々とのドッヂビーの試合。笑顔と声援に包まれた、にぎやかなひとときになりました。
 子どもたちは、「ボールみたいに痛くないから安心した!」「◯◯さんのお母さんに優しくしてもらった!」「またおうちの人達とみんなで遊びたい!」と嬉しそうに感想を話していました。
 本日ご参加いただいた保護者の皆様、そして計画・運営に携わってくださった保護者の皆様、楽しい時間を本当にありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/24(火)3年 理科

風の力のはたらきの学習です。
風の強さをかえると、物を動かす働きはどのように変わるのか実験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月24日(火)【2年生】プール

今日は朝から雨が降っていましたが、ちょうど体育の時間には雨が止み、プールに入ることができました。少し肌寒い中でしたが、子どもたちは元気いっぱいに泳ぐ練習に取り組みました。今回はビート板を使って、バタ足やけのびの練習を中心にがんばりました。「つめたーい!」と言いながらも、笑顔で活動している姿がとても頼もしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/24(火)_本日の給食

豚ひき肉とにらのそぼろ丼
みそ汁
きゅうりのゆず風味
画像1 画像1

6/24(火)5.6年 交通安全指導

自転車の乗り方や、交通事故に遭わないようにするためにはどうしたらよいか、何に気をつけたらいいかなど、教えていただきました。
正しい自転車の乗り方や交通ルールを守り、安全に過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/2 クラブ活動
創立記念日
SC
5年交流活動(ルワンダのバツィンダ小)16時30分ごろ下校
10/6 後期時間割開始
栄養指導5年
10/7 遠足4年(浜寺公園)
合同巡視
社会見学5年(ダイハツ京都工場)

学校だより

非常災害時の措置について

安全安心な学校づくり

学校評価

運営に関する計画