ようこそ!大阪市立大江小学校へ Welcome to Oe elementary school in Osaka city! 2025年は『With smile!笑顔とともに』をキャッチフレーズに、笑顔あふれる学校として前進していきます!! In 2025, we will move forward as a school filled with smiles, with the catchphrase "With smile! With smiles!"

9/9(火) 3年 外国語活動

 3年生の外国語活動では、漢字当てクイズを英語で行っていました。はじめは、先生が先生が見本を見せ、友だちどうし、漢字の当て合いを英語でチャレンジしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/9(火) 2年 学級活動

 2年生の教室では、クラスをもっと楽しくしていくために、学級活動に取り組み始めていました。さあ、どんな風にパワーアップすることができるでしょうか(^ ^)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/9(火) 避難訓練

 今日の2時間目の途中に、不審者対応避難訓練を行いました。詳しい内容はお伝えできませんが、不審者が侵入してきたことを想定し、子どもたちの安全を確保するための教職員や子どもたちの動き、警察との連携について確認しました。

画像1 画像1

9/9(火) 1年 算数

 1年生の教室をのぞいてみると、算数ブロックを片付けているところでした。子どもたちがブロックを片付け終わり、次は、先生の分。そこで、「5つ片付けるといくつ残っているかな?」との問いかけ。そこからひき算の学習へとつながっていきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/9(火) 登校の様子

 おはようございます。
 今日の天気予報は、「晴れ時々くもり、所により昼過ぎから雨で雷を伴う」です。登校時の気温は今日も28度です。
 あいさつ運動をしている子たちも暑さ対策をしながら、元気に迎えていました(^ ^)

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/26 5年体験交流会(美術館)
体重測定1年
栄養指導2年
4年生き物さがし
3年電車のマナー教室
11/27 幼小交流5年
体重測定2年
6年社会見学(歴史博物館・ピース大阪・NHK大阪)
SC
委クなし
11/28 栄養指導3年
体重測定5年
12/1 文化体験事業ワークショップ(体育館)
12/2 3-6年学力経年調査(国語・社会)