9/9(火) 3年 外国語活動
3年生の外国語活動では、漢字当てクイズを英語で行っていました。はじめは、先生が先生が見本を見せ、友だちどうし、漢字の当て合いを英語でチャレンジしました。
9/9(火) 2年 学級活動
2年生の教室では、クラスをもっと楽しくしていくために、学級活動に取り組み始めていました。さあ、どんな風にパワーアップすることができるでしょうか(^ ^)
9/9(火) 避難訓練
今日の2時間目の途中に、不審者対応避難訓練を行いました。詳しい内容はお伝えできませんが、不審者が侵入してきたことを想定し、子どもたちの安全を確保するための教職員や子どもたちの動き、警察との連携について確認しました。
9/9(火) 1年 算数
1年生の教室をのぞいてみると、算数ブロックを片付けているところでした。子どもたちがブロックを片付け終わり、次は、先生の分。そこで、「5つ片付けるといくつ残っているかな?」との問いかけ。そこからひき算の学習へとつながっていきました。
9/9(火) 登校の様子
おはようございます。
今日の天気予報は、「晴れ時々くもり、所により昼過ぎから雨で雷を伴う」です。登校時の気温は今日も28度です。 あいさつ運動をしている子たちも暑さ対策をしながら、元気に迎えていました(^ ^)
|
|
||||||||||||||||||||||