ようこそ!大阪市立大江小学校へ Welcome to Oe elementary school in Osaka city! 2025年は『With smile!笑顔とともに』をキャッチフレーズに、笑顔あふれる学校として前進していきます!! In 2025, we will move forward as a school filled with smiles, with the catchphrase "With smile! With smiles!"

11/13(木) 2年 図工

 2年生の図工では、『ほねほねザウルス』の製作に取り組んできましたが、どんどん完成させていました。聞いてみると、恐竜の他に、家族全員が描かれてあることや、「しっぽにぶら下がっているのがお姉ちゃんで、それをおじいちゃんが助けるところ」と、具体的なストーリーがありました(^ ^)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/13(木) 1年 運動会の練習

 1年生は、今日の5時間目、運動会を行う天王寺中学校で運動会の練習を行いました。
 大きな運動場で、どのように動くのかなどを確認していました。
 子どもたちが楽しそうで、当日がとても楽しみになりました(^ ^)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/13(木)_本日の給食

えびフライカレーライス
カリフラワーのピクルス
豆こんぶ
画像1 画像1

11/12(水) 6年 総合

 6年生の総合では、『世界とつながる私たちのくらし』ということで、『認証マーク』について学習しました。人や社会、環境に配慮して作られた、いわゆる『エシカルな商品』と『認証マーク』との関係を学びました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/12(水) 5年 家庭

 5年生の家庭科では、整理整頓をテーマに学習をしていました。
 身近なものとして、普段使っている机の中のお道具箱の整理整頓に取り組みました。まずは、現状を確認、冷静に分析し、使いやすく配置を考えて整理整頓しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/23 勤労感謝の日
11/24 振替休日
11/25 読書週間
栄養指導1年
体重測定3年
なかよし班遊び
11/26 5年体験交流会(美術館)
体重測定1年
栄養指導2年
4年生き物さがし
3年電車のマナー教室
11/27 幼小交流5年
体重測定2年
6年社会見学(歴史博物館・ピース大阪・NHK大阪)
SC
委クなし
11/28 栄養指導3年
体重測定5年