7/16(水) 5年 幼小交流プール
ワニになった5年生に乗ってみたり、お兄さんお姉さんと一緒に宝探しをしたりと、優しく接っしてもらった園児は、とても楽しそうでした(^ ^) 7/16(水) 4年 学級活動
議題は、「いいところ見つけをしよう」です。提案理由は「みんなに友だちはすてきだということを伝えたいから」というもの。 話合いはどのように展開したのでしょうか。大阪の子らしい、ユーモアのある意見に、とても温かい空気が流れていました(^ ^) 7/16(水) 3年 お楽しみ会
1つのクラスは体育館で「はないちもんめ」を、もう1つのクラスは運動場でキックベースボールをしていました。時折、水分補給しながら楽しんでいました(^ ^) 7/16(水) 1年 生活
普段、ストローで膨らますシャボン玉とは違って、腕を回したり、走ったりしてシャボン玉を作りました。大きなシャボン玉、たくさんできるシャボン玉に子どもたちも大喜びでした(^^)/ 7/16(水) 登校の様子
今日の天気予報は、晴時々曇り。最高気温36度、最低気温25度です。 今日明日で1学期も終わり。今学期はどうだったでしょうか。 先日のアンケート「楽しく学校に通っている」では、約94%の子が肯定的に答えていました。 学校では、否定的に回答した約6%の子を見逃さずに進んでいかねばと思う今日この頃です(^^) |
|
|||||||||||||||||||||||||||