ようこそ!大阪市立大江小学校へ Welcome to Oe elementary school in Osaka city! 2025年は『With smile!笑顔とともに』をキャッチフレーズに、笑顔あふれる学校として前進していきます!! In 2025, we will move forward as a school filled with smiles, with the catchphrase "With smile! With smiles!"

5/22(木) 3・5年 万博への遠足

 朝降っていた雨も無事に上がり、3年生5年生のペア学年で万博会場に向けて出発しました。
 はじめに、児童代表による出発式を行いました。主体的に取り組もうという学年のカラーが出ていました。
 出発する頃には、晴れ間も見え、子どもたちは意気揚々と学校をあとにしました(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2

5/22(木)_登校の様子

 おはようございます。
 今朝は雨が降っていましたが、子どもたちが登校する時間には雨雲は去っていきました。 
 今日は、3・5年生が万博に行きます。
 天気は、これから回復してくるようですので、遠足に行く子たちのテンションは高まっていました。
 
 あいさつ運動も元気におこなっています(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2

5/21(水)6年 家庭科

ナップザック作りをしました!ミシンの返し縫いもつかいこなして、完成した子もいました。
互いに教え合いながらがんばりました。
使う日がたのしみです(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/21(水)4年 スポーツテスト

 反復横跳び、立ち幅跳び、上体起こし、長座体前屈を行いました。
 太ももの裏や腰回りの筋肉をゆるめることで、前屈がしやすくなります。子ども達は、友達と脚の裏全体をほぐし合ったり伸ばし合ったりして、記録測定に臨んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/21(水) 救命救急講習会

 夏のプール水泳を前に、2時間強の時間をかけて、天王寺消防署の救急隊の方々を講師に、救命救急講習会を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/23 勤労感謝の日
11/24 振替休日
11/25 読書週間
栄養指導1年
体重測定3年
なかよし班遊び
11/26 5年体験交流会(美術館)
体重測定1年
栄養指導2年
4年生き物さがし
3年電車のマナー教室
11/27 幼小交流5年
体重測定2年
6年社会見学(歴史博物館・ピース大阪・NHK大阪)
SC
委クなし
11/28 栄養指導3年
体重測定5年