ようこそ!大阪市立大江小学校へ Welcome to Oe elementary school in Osaka city! 2025年は『With smile!笑顔とともに』をキャッチフレーズに、笑顔あふれる学校として前進していきます!! In 2025, we will move forward as a school filled with smiles, with the catchphrase "With smile! With smiles!"

7/23(水) 5年 林間学習30 帰校式

 大自然の中で大いに活動した3日間を頑張りぬいて帰校することができました。たくさんの保護者のみなさんに出迎えていただきました。
 疲れていたことと思いますが、最後も子どもたちの力で帰校式を行いました。
たかが3日間、されど3日間です。子どもたちは、思うようにいかなかったことも、友だちと力を合わせて乗り越えることができました。かけがえのない思い出を胸に、これからも成長し続けるかと思うと、とても楽しみです(^ ^)

 みなさん、この3日間、ホームページをご覧いただき、ありがとうございましたm(_ _)m

 運動場を見ると、満開のひまわりが5年生を見守っていました(^ ^)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/23(水) 5年 林間学習29 トイレ休憩1「まほろば」

 ほぼ予定通り、1つ目の休憩場所である「まほろばPA」に到着しました。
 2回目のトイレ休憩を「赤松PA」で取りますが、赤松を出た段階での到着予定時刻を、保護者のみなさんには欠席連絡アプリでお知らせします。

画像1 画像1
画像2 画像2

7/23(水) 5年 林間学習28 閉舎式

 天候に恵まれ、密度の濃い3日間の林間学習が行うことできたのも、宿舎の方々のバックアップがあったればこそです。
 代表の子が感謝の思いを宿舎の代表の方に伝えました。
 さあ、一路、大阪へ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/23(水) 5年 林間学習27 昼食

 林間学習最後の食事は、宿舎名物『炊き込みご飯』です。おかわりをしている子が大変多くいました。
 参加した全員そろって食べられること自体、とても素晴らしいことです。
 その喜びも加わり、とても美味しくいただきました(^▽^)/

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/23(水) 5年 林間学習26 高原遊び

 坂を利用して滑って遊ぶ子、虫を捕まえる子、鬼ごっこをする子など、最後の最後まで高原を堪能します(^ ^)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
8/8 学校閉庁日
8/11 山の日
8/12 学校閉庁日
8/13 学校閉庁日
8/14 学校閉庁日