ようこそ!大阪市立大江小学校へ Welcome to Oe elementary school in Osaka city! 2025年は『With smile!笑顔とともに』をキャッチフレーズに、笑顔あふれる学校として前進していきます!! In 2025, we will move forward as a school filled with smiles, with the catchphrase "With smile! With smiles!"

9/30(火)_ルワンダ渡航記2

 ルワンダ滞在2日目は、大江小学校にもお越しいただいたことのあるクラバー・イラコゼさんの職場で、イラコゼさんと再会。次に、多くの真心を届けるため、母子支援施設KISEKIに行きました。そして、夕方にはジェノサイド・サバイバーのグレイスさんから貴重な当時のお話を伺いました。
 
 イラコゼさんはこのたびの再会を大変喜んでいただきました。特に6年生がナショナルデーに参加し、ルワンダ国歌を斉唱したところは何度も「素晴らしい!」と言っていただきました。また、大江小学校にいただいた絵本がこのたび映画化されることが決定。アニメができたら、真っ先に「大江小学校に送ります」と言っていただきました。
 その後、KISEKIに行きました。KISEKI では小さな子どもたちの大歓迎を受け、一緒に給食もいただきました。食後は、近くにあるスラムの見学、そしていよいよ子どもたちに服や靴のお披露目をして自分のお気に入りのものを取ることができるようにしていただきました。とても喜んでくれる、最後の最後まで「バイバーイ」と見送ってくれました。
 夕方には2日目の締めくりとなりなるグレイスさんからジェノサイド当時の苦しい体験をじっくり聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/1(水)_本日の給食

かつおのガーリックソースかけ
ウインナーとじゃがいものスープ
キャベツのサラダ
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/2 クラブ活動
創立記念日
SC
5年交流活動(ルワンダのバツィンダ小)16時30分ごろ下校
10/6 後期時間割開始
栄養指導5年
10/7 遠足4年(浜寺公園)
合同巡視
社会見学5年(ダイハツ京都工場)

学校だより

非常災害時の措置について

安全安心な学校づくり

学校評価

運営に関する計画