☆子どもたちが安全・安心な学校生活を送れるように、朝の健康観察を行い、集団登校で登校させてください☆

歯みがき週間(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなで座って、ていねいにみがいている2年生。
時間をかけてみがいていて、とても立派です!!
歯みがきカレンダーの色ぬりや感想もいつも丁寧に書けています。
これからも歯みがき頑張ってね。

歯みがき週間(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食後、食べ終わった子から、すぐに歯みがきをしている1年生ですが、、、歯みがきタイムもきちんと座って歯をみがいてくれています^^
2回歯みがきしたよ!!と教えてくれる1年生!
いつも頑張ってくれていて嬉しいです。

3、4年生 プール開き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3、4年生 プール開き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日からプール水泳が始まりました。
きのう楽しみすぎて眠れなかった子どもたちも多かったようです。

1年ぶりのプールはすこーし寒かったですが、とっても楽しかったです。

たくさん泳いで、どんどん泳げるようになろうね!

1年生 生活科 あさがおの観察

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週まで葉っぱが数枚だったあさがおですが、今週に入ると葉の数が増え、つるも伸びてきました。

よーく観察すると、はじめに出てきた葉の形と今出てきている葉の形がちがいます!そして、さわるとザラザラ、チクチクした細かい毛が生えているのが分かりました。みんな、びっくり!

これからもどんどん大きくなってきれいな花を咲かせてほしいなぁ。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
8/12 学校閉庁日(12日〜15日)