☆子どもたちが安全・安心な学校生活を送れるように、朝の健康観察を行い、集団登校で登校させてください☆

6年生 朝の読書タイム

画像1 画像1
読書タイムの様子です。

話し声はありません。
みんな、集中して本を読むことができていました!
色々な本を読んでみましょう!

1年1組 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週から6年生にお手伝いをしてもらうことなく、1年生で給食の準備をしています!
おかずの入った重たい食缶を教室まで運んだり、分量を考えてこぼさないように食器に入れたり、食器を両手で持ってみんなに配ったりと大忙し!
今日もとっても上手にできました!

1年2組 掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ今週から掃除がはじまりました!
ほうきやちりとりの使い方、ぞうきんのしぼり方などを学習し、いよいよみんなで掃除です!

ほうきの持ち方やはき方はとっても難しいですが、みんながんばっている姿がステキです!

漢字の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
漢字ドリルのひらがなページを見て、漢字に書き換える。自分の力試し。
子どもたちの感想 「難しいけどカンタンだ。」
いや、難しいでしょ!?

4年 図画工作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工室から楽しそうな声が聞こえてきます。

歯ブラシをつかったり、ダンボールスタンプをおしたり、ローラーを転がしたり、、、

みんな素敵な仕上がりです。

どんな作品ができるのかな?お楽しみに!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31