☆子どもたちが安全・安心な学校生活を送れるように、朝の健康観察を行い、集団登校で登校させてください☆

1年生 校区探検

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、校区探検に行きました!!

ネットワーク事務所の谷口さんにお話をしてもらったり、玉姫公園や交番に行ったり校区を探検しました。

道の歩き方もすごく上手になってきました!!

歯みがき週間(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
歯みがきタイムの時間になると仲よくみんなで歯をみがいてる5年生^^
特別教室をふと見てみると、何人かで座って楽しそうにみがいていました!こらからも続けてね!

5年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生の理科はメダカのオスとメスの違いを勉強中。見た目から予測を立ててオスかメスを考えていました。
命のことにもつながる大事な授業でした。

1年生ニュース!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝学校に来ると…なんと、あさがおの花が咲いていました!やったーー!
まだつぼみの人もいますが、これからどんどん咲いてくれるでしょう!みんなでたくさん喜びました!

でも…昼前に…
「お花がしおれてる〜。」
とみんなががっかりしていました。大雨や雷でこんな風になっちゃったのかな…

すると、先生が教えてくれました。
「あさがお」という名前の通り、あさがおの花は朝に咲くんだよ、と。みんなひと安心。
明日の朝、また咲いていますように。

5年 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の図工は電動ノコギリを使ってメッセージボードを作ります。安全に配慮しながらみんな上手に板を切っていきます。そろそろ完成ですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
8/12 学校閉庁日(12日〜15日)