【6年生】修学旅行 2日目(6) 11月14日
紀の川サービスエリアを出発しました。
バスが大阪市内に着いたら連絡します。
【学校行事】 2025-11-14 14:56 up!
【6年生】修学旅行 2日目(5) 11月14日
とれとれ市場を出発して大阪方面に向かっています。
釣り体験では、温かくて天気も良く、全員が魚を釣り上げることができました。
とれとれ市場では、熱心にお土産を選んでいました。
紀の川サービスエリアを出発したらお知らせします。
【学校行事】 2025-11-14 13:37 up!
【6年生】修学旅行 2日目(4) 11月14日
ホテルでの朝食をすませ、カタタ釣り堀に到着しました。
これから、釣り体験をします。
その後、とれとれ市場で昼食をすませ、買い物をします。
また、昼過ぎにとれとれ市場を出発した時にお知らせします。
【学校行事】 2025-11-14 09:29 up!
【6年生】修学旅行 1日目(3) 11月13日
予定通りの行程を終え、ホテルシーモアに到着しました。
この後、夕食をとり、入浴を済ませ、ゆっくりと過ごします。
次の配信は明日の朝です。
【学校行事】 2025-11-13 17:21 up!
給食試食会(PTA主催) 11月13日
『大国小学校朝ごはんをたべよう月間』の行事の一つとしてPTA主催の給食試食会がありました。会の初めに難波元町小学校の栄養教諭石見先生から栄養講話「朝ごはんの大切さについて」をしていただきました。朝ごはんは、体にも心にもよいことや、大切な栄養は朝食のほうが効率的に吸収されやすいことなどをわかりやすく話してくださいました。講話後の質問コーナーでは、「子どもが朝によくコーヒーを飲んでいるが問題はないだろうか。」などの質問も出てきました。
また、本校の給食調理員さんも忙しい時間帯でしたが参加して給食の様子を話してくださいました。また、調理の様子をまとめた冊子も持ってきて参加者に回覧してくださいました。試食後、子どもたちの配膳や食事の様子を参観していただきました。
【お知らせ】 2025-11-13 16:30 up!