就学時健康診断   10月23日

 来年度入学予定の子どもたちと保護者のみなさんが就学時健康診断に来てくださいました。入学前に健康診断を行って、お子様の健康状態を診断しておくことは、入学後に元気に学校生活をスタートするために大切なことの一つです。本校職員で視力、聴力の検査をしました。眼科、歯科、耳鼻咽喉科、内科の診察を本校の校医さんがしてくださいました。その後、教育相談等も行いました。
 お忙しい中健康診断を受けていただきましてありがとうございました。入学までに心配なことや相談等ありましたら本校へご連絡ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の全体練習   10月23日

 土曜日の運動会に向けて今朝は全体練習を行いました。全校のみんなが集まって係の子たちの言葉や先生の説明を聞いて当日さながらの練習を行いました。今年の運動会のテーマは「エンジョイ」です。きっと、子どもたちがみんなの力で楽しく有意義な運動会をつくってくれると思います。
画像1 画像1

レッドハリケーンズ大阪の選手が来校!   10月20日

 ラグビーチーム「レッドハリケーンズ大阪」の選手と民生委員さんがあいさつ運動をしてくださいました。いつもより大きな声で挨拶ができた子たちもいました。「レッドハリケーンズ大阪」のみなさんは、あいさつ運動の後、グランドに5張りのテントを建ててくださいました。そして、プールの水をろ過するための珪藻土20キログラムの袋を20袋も運んでくださいました。その後、短い時間でしたが子どもたちの教室を回って交流もしてくださいました。その時、教頭先生から選手のみなさんが重いテントや20キログラムの重い珪藻土を軽々と運んでいたことを聞いて子どもたちは「本当に?」と驚いていました。でも、その後子どもたちは選手の大きな力瘤(ちからこぶ)を見せてもらって納得したようでした。
 「レッドハリケーンズ大阪」のみなさんは、後日出前授業にも来てくださる予定です。子どもたちは楽しみにしていると思います。

画像1 画像1

PTAハロウィンパーティ その2 10月19日

ダンスの後は、おかしタイムです。
合言葉を答えると、おかしのプレゼントがあります。
長い列ができていました。

次のプログラムは、〇×クイズでした。
最後まで残った人には、うちわのプレゼントがありました。

最後にみんなで写真撮影をしました。

PTAのみなさまのご協力のおかげで、子どもたちみんな楽しい時間を過ごすことができました。「子どもたちの笑顔のために!!」を合言葉に、計画からご準備、そして本日に至るまで、本当にありがとうございました!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTAハロウィンパーティ 10月19日

すてきなハロウィンの看板がみなさんをお出迎えです。

ハロウィンパーティが始まりました。

PTA会長のあいさつの後は、みんなでダンスです。
今回はプロのダンサーの方が3名、ヒューマンビートボックスの世界1位と2位の方3名が大国小学校に来てくれて、一緒にダンスをした後、ショーをみせてくれました。
大盛り上がりでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/25 研究授業2年生5h 出前授業3,5年生(おにぎり,みそ汁)
11/26 1,2年生秋の遠足予備日 太鼓づくり5年生10:00〜 選挙出前授業6年生5h
11/27 社会見学3年生AM(くらしの今昔館) 研究授業4年生5h

お知らせ

学校評価 - 運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

学校評価 - 学校協議会報告書

学校評価 - 学校関係者評価報告書

いじめ防止基本方針

学校安心ルール