スポーツ交歓会6年生   11月6日

 長居陸上競技場でのスポーツ交歓会に6年生が参加しました。他に小学校2校が参加していました。保育所、幼稚園の頃に一緒だった子に久しぶりに出会った子たちもいて、懐かしそうに声を掛け合う姿もありました。大阪国際女子マラソン等国際的な大会でも使用される大きな長居陸上競技場のトラックは、土ではなくウレタン舗装の陸連公認のトラックです。子どもたちは、学校では絶対に走れない100mの直線トラックを走って計測したり、400mトラックを100mずつ走るリレーをしたりしました。力走する子への励ましの言葉が広いスタジアムに何度も響いていました。子どもたちの笑顔いっぱいの和やかな交歓会になりました。
画像1 画像1

第6回読み聞かせ 11月5日 その2

つづきです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第6回読み聞かせ 11月5日

今日は、PTA、民生委員、更生女性保護会の方々による第6回目の読み聞かせの日です。今日のお話は、ほねの大切さを伝える「せぼねのはなし」や、イソップ童話である北風と太陽の「おひさまときたかぜ」などを、紙芝居や絵本で読み聞かせをしてくださいました。どの学年もお話の世界に引き込まれ、とても集中して聴いていました。毎月1回の読み聞かせを、子どもたちは楽しみにしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【延期】3・4年生 秋の遠足について

本日予定していた遠足は天気が雨の模様のため、

11月17日(月)に延期となりました。

持ち物:
リュックサック
(お弁当、水とう、筆ばこ、なわとび)

服装:
体そう服
(寒い時は標準服の上着を着る)

時間割:
【3年生】
1.習字
2.習字
3.国語
4.図書
5.図工
6.学活

【4年生】
1.算数
2.図書
3.習字
4.習字
5.体育
6.音楽

3・4年生 明日(10月31日)の遠足について

明日(10月31日)に予定している遠足につきまして、天気があやしい状況となっています。
現在のところ実施の予定で準備を進めていますが、
明日の、朝7:30に最終判断を行い、
学校ホームページ、ミマモルメでお知らせします。
明日の朝、ご確認をよろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/25 研究授業2年生5h 出前授業3,5年生(おにぎり,みそ汁)
11/26 1,2年生秋の遠足予備日 太鼓づくり5年生10:00〜 選挙出前授業6年生5h
11/27 社会見学3年生AM(くらしの今昔館) 研究授業4年生5h

お知らせ

学校評価 - 運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

学校評価 - 学校協議会報告書

学校評価 - 学校関係者評価報告書

いじめ防止基本方針

学校安心ルール