4/28の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、ごはん、牛乳、まぐろのオーロラ煮、豚肉と野菜の煮物、きゅうりの甘酢づけでした。
まぐろには、体をつくるもとになるたんぱく質に加えて、エイコサペンタエン酸(EPA)とドコサヘキサエン酸(DHA)も含まれています。エイコサペンタエン酸(EPA)とドコサヘキサエン酸(DHA)は体に良い働きをする脂質です。

防災に関する番組収録

画像1 画像1
画像2 画像2
今日のまとめをして終了です。学校ではやらないような訓練を行い有意義な時間になったと思います。

防災に関する番組収録

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
AEDの使い方について教えていただきました。

防災に関する番組収録

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
AEDの使い方について教えていただきました。

防災に関する番組収録

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
10/2 全校オリエンテーリング(お弁当がいります。)
PTA行事・その他
10/1 6年修学旅行 保護者説明会