2年 生活科 まちたんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ケースの中に飛び出してくる「しかけ絵本」がありました。

2年 生活科 まちたんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
探している本はみつかるでしょうか?

2年 生活科 まちたんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
開館前の貴重な時間をいただき、2年生貸し切りで図書館たんけんです。

2年 生活科 まちたんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
かみしばいで、図書館について、わかりやすく説明していただき、大型絵本の読み聞かせもしていただきました。質問タイムでは調べたいことを直接聞くことができました。一番大変なことは、探している本が見つからないときだそうです。学校の図書室でも、返却の期日を守ろうと思います。

2年 生活科 まちたんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
西淀川図書館で職員の方にゲストティーチャーとしてお話をしていただきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
PTA行事・その他
11/26 徴収金口座振替日
12/2 ベルボラ
学習活動
12/2 大阪市小学校学力経年調査