5年生 図画工作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みの思い出を絵画で表現しています。プールやお祭りなど楽しそうな雰囲気がでるように工夫してほしいと思います。

5年生 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
佳代という主人公が音楽の学習で「和太鼓」の担当になり、最初は地味だし・・・嫌だなと思っていたのが、見学などを通して和太鼓に興味を持ち始め、最後は和太鼓が好きになるという心の変化を捉える学習でした。子どもたち全員がきちんと心の変化を読み取ることができました。

4年生 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週は「いのちについて考える日」Weekですので、各学級で取組を進めています。4年生はいじめについて子どもたちから意見がたくさんでています。自分のこととしてしっかりと学んでほしいと思います。

4年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
漢字の学習をしていますが、今日は「郡」と「群」を習いました。どちらも音読みはグンなので、間違えて使わないように気をつけたい漢字の一つですね。

3年生 チャレンジタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日から学習している大きな数の練習問題を解いています。間に0が入ると難しくなりますが位通りに数字が並んでいると書けるようになってきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/8 学校選択制 学校公開
PTA行事・その他
10/7 ベルボラ